2011年06月05日

*あぢぃ〜´Д`;















町内の奉仕作業終了で
只今
ボス実家まで歩いてますが


あぢぃ〜  


Posted by ミル姐。 at 07:20Comments(0)*ヒトリゴト

2011年06月04日

*私に出来ること













「毎日の安全ごはん」
と言う本を借りてきました。

この本自体は
農薬や科学汚染物質を取り除く方法が
記載されていますが
放射能には
効果あるのかは解りませんが
私に出来ることは
こんな事から始めないとと
カレンダーの後ろに
書いてまとめました。









昔から
読むだけでは
頭に入らない(笑)

不器用な私は
人一倍時間が掛かる
^ω^;

これを冷蔵庫の脇に貼っておこう!!








明日は町内の奉仕作業と
廃品回収日であります。

毎回早起きして
ミルクとゴミ拾って
お菓子やら酪王のコーヒー牛乳の
お土産が定番でしたが
明日は私だけ参加します。

(ボスは仕事なので準備があるのでミルクとお留守番)





さて寝ましょうね
^^  


Posted by ミル姐。 at 23:35Comments(0)*3/11地震

2011年06月04日

*帰宅















お酒呑んだので
徒歩で帰宅中〜  


Posted by ミル姐。 at 21:15Comments(0)*近場おでかけ

2011年06月04日

*かわいい^∇^














義実家に来てます

^ω^ゞ  


Posted by ミル姐。 at 19:41Comments(0)*近場おでかけ

2011年06月04日

*郡山市ホームページより








子どもたちへの災害支援物資の配付に関するお知らせ

http://www.city.koriyama.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23443

抜粋です



このたびの東日本大震災に際し、支援物資を寄贈いただいた多くの方々の善意を本市の子どもたちに理解してもらうため、
また、将来全国のどこかで大きな災害が発生したときには、
いつか恩返しという気持ちを育むことを目的として、
支援いただいた多くの物資の一部について、
市内の幼稚園・保育所の園児及び小中学校の児童・生徒への配布を下記のとおり予定しておりますので、お知らせいたします。


1 配付する物資(子ども1人あたり)

水(ペットボトル)2本、カップ麺2個、缶詰1個、
マスク10枚、ゴミ袋2枚、紙コップ1個

※なお、マスク・ゴミ袋等については、各学校等に保管し、子どもたちの屋外活動等に使用していただきたいと考えております。


2 配付時期 
6月中旬(詳細日程につきましては、後日連絡します。)










  


Posted by ミル姐。 at 10:39Comments(0)*3/11地震

2011年06月03日

*晩ご飯









用事があったので

実家で晩ご飯してきました☆








夕方のりたまと散歩しました。

平日は
登下校しか外には出ないので
たまに行った実家での
散歩に関しては
よし!!としています。
勿論マスクはしっかりと。





放射能に振り回される日常も
流石に疲れてきました。。。  


Posted by ミル姐。 at 22:42Comments(0)*近場おでかけ

2011年06月02日

*lunch













学校の役員のママさん達と
lunchしてきました
^ω^ゞ


話題は
放射能やら地震の話もありつつも
色んな話してきました。




どの判断が一番なのかは
分からないけど
それぞれ悩み
答えを出した判断が
一番いいと思う。

だから
自分の判断を押し付けたり
他人の判断を
否定するべきではないよね。



************









ちと寒いので
みずたまカーディガンを
着て出掛けました◎

やっぱり
みずたま大好きだぁ


´∇`  


Posted by ミル姐。 at 14:44Comments(4)*みずたま大好き

2011年06月02日

*ヤター\(^o^)/












今まで
お料理してきた中で
一番苦手だった


おにぎり。



え?
と思われますが
おにぎりが上手に握れません
いつも
食べていると崩れてしまいます
(´ヘ`;)

「たけや」さんに
修行に行きたい!!

本気で思った事もあります
(笑)




昨夜
ミラクルが起きました!!







見て見て!!
綺麗な焼きおにぎり!!

ちと焦げましたが
ミラクルCです!!

最高に上手に出来ました
´∇`ゞ


付けたタレは
自家製焼き肉のタレです。
自画自賛ですが
このタレも
美味だった
´∇`ゞ



*************




先日
子宮けいガン検診の
お知らせを頂いたので

これから行ってきます。

それから
ベニマルの
123の市に行って

ママさん達と
ランチに行ってきます。


ε=┌( ・_・)┘  


Posted by ミル姐。 at 08:48Comments(0)*おうちごはん

2011年06月01日

*mall














mallの二階がオープンしてから
まだ行ってなかったので
今日行ってきました。


何なに〜
いつの間にか
駐車場に自動精算機が!

無断で停めてる方々が
きっと多かったんだろうね。。。







目的は
ミルクの折りたたみ傘。

「キャラ物が良いなぁ〜」と
お願いされたけど
キャラ物高いんだよね。

なので
児童用の折りたたみ傘に
普通の傘を+して
購入。

この普通の傘
380円だった!!
安っ!
(2つ買ってもキャラ物傘より安いw)


今まであまり
見たことなかったが
専門店じゃない
子供服が
可愛いのも意外に安い!!

今度買いにこよう
^ω^ゞ





なんか
震災以来
今までの価値観が
変わってきて(私)
お金の使い道とかが
だいぶ変化しました。

震災やら原発やらに
重視しすぎて
見過ごしそうですが

何やら
私達が年金を頂く年齢が
上がるみたいで。

そうなると
定年退職までに
夫婦で一千万の貯金でも
老後が間に合いません。


そう考えると
今まで
無駄な事に
お金をかけてきたなぁ。。。
車と教育は別ですが^^;  


Posted by ミル姐。 at 19:06Comments(0)*お買い物

2011年06月01日

*ちょうちょ結び














モゴモゴ………………








できた!
^ω^  


Posted by ミル姐。 at 17:42Comments(0)*ミルク