2011年01月19日
*執着心のない子。

昨日私とミルクが一緒に寝ている
お布団の
敷きパッドを新調しました。
「今日から1人でこのお布団で寝るから、パパとママはラブラブでパパのお布団で寝ていいよ^^」
………いっちょ前な事いうね(笑)(笑)

一週間前に
こちらのボスの敷きパットを新調したときは
「今日からパパのお布団でパパと寝るから^^」
なんて言っていたのにっ。^^;
*************
ミルクは1人っこなので
正直な話
自分の欲しいものは
大げさかもですが
全て手に入れる事が出来る環境です。
なので
「物への執着心」
が兄弟がいる余所の子より
薄いのが確かで。
クリスマスにサンタさんから貰った
DSの事も
私の姉から貰った
シルバニアの大きなお家やお人形
おばあちゃんから貰った
ワミーのおもちゃは
買ってきて
殆ど遊んでないし…………
ハッパをかけて
「地下室に閉まっちゃうよ〜」
「お友達にあげるよ〜」
と言っても
「いいよ〜^^」
アッサリ交わされ(苦笑)
欲しいものが
本当に欲しいのか。
手に入れた物は大切にしなくちゃいんだ。
そういった気持ちが薄いというか…………。
今回の敷きパットの件に関しても
新しい物に軽く飛びつき
同じ物でも買ったのが数日前の物には
関心なく……………
(気にしすぎかも&子供だったら当たり前!?……でも何か引っかかるんですよ)
まだ小学校低学年だから
これからだと思うけど
将来を考えると
すごく心配に。
これも私の所為なんだよなぁ…………。
コツコツお金を貯めて
欲しいものは手に入れるんだと
教えてあげるために
まずは私から!!
簡単に自分のものを買うことを止めよう。
買うときは貯金して
そのお金を持って
ミルクと一緒に
買い物に行こう。
目的もなく
今年から何となく
五百円玉貯金を始めています。
これをいい方向に使うために
使う目的を考えなくては。
まず
私が変わらなくちゃ!!
Posted by ミル姐。 at 10:56│Comments(4)
│*お買い物
この記事へのコメント
長女がまさにそんな感じです・・・
小学2年生まで一人っ子で育っているので。
兄弟ができてやっと我慢を覚え始めているような(^-^;)
それでも去年の誕生日に買ったおもちゃはまだ空けていないようです・・・
ミル姐さんは自分から変わろうと努力させるなんて、とっても偉いと思います!!
小学2年生まで一人っ子で育っているので。
兄弟ができてやっと我慢を覚え始めているような(^-^;)
それでも去年の誕生日に買ったおもちゃはまだ空けていないようです・・・
ミル姐さんは自分から変わろうと努力させるなんて、とっても偉いと思います!!
Posted by sayon at 2011年01月19日 12:03
我が家は、一人っ子じゃないけど
やっぱり執着心全然ないよ~。
捨てちゃうぞっと言えばさすがに嫌がるけど
お友達にあげちゃうよって言うと
『いいよ~』っていい事しちゃったみたいな感じに。
もしかすると・・・
親の方が買い与えすぎてるのかもね~
最近、デパートとかスーパーで
ひっくりがえって泣いてる子とかいないもんね(笑)
私も、ミル姐。さんから勉強させてもらって
あんまり衝動的にものを買うのは
やめようと思いました。
私の場合、、育児=育自だけど(*^。^*)
やっぱり執着心全然ないよ~。
捨てちゃうぞっと言えばさすがに嫌がるけど
お友達にあげちゃうよって言うと
『いいよ~』っていい事しちゃったみたいな感じに。
もしかすると・・・
親の方が買い与えすぎてるのかもね~
最近、デパートとかスーパーで
ひっくりがえって泣いてる子とかいないもんね(笑)
私も、ミル姐。さんから勉強させてもらって
あんまり衝動的にものを買うのは
やめようと思いました。
私の場合、、育児=育自だけど(*^。^*)
Posted by 151*ya at 2011年01月20日 11:03
sayonさん☆
なんかモヤモヤする問題で、思わず記事にしてみました<(_ _)>
自分が変わらなくちゃと思いつつ、今日も自分の洋服……買ってしまいました(汗
なので偉くもありません!!(苦笑)
五百円玉貯金、五千円貯まってきたのでもう少し貯めていい方向に利用してみます^^
なんかモヤモヤする問題で、思わず記事にしてみました<(_ _)>
自分が変わらなくちゃと思いつつ、今日も自分の洋服……買ってしまいました(汗
なので偉くもありません!!(苦笑)
五百円玉貯金、五千円貯まってきたのでもう少し貯めていい方向に利用してみます^^
Posted by ミル姐。 at 2011年01月24日 22:22
151*ya
あまり執着心がないのは息子くん?娘ちゃん?
そうなんだよ〜誰かにあげちゃうよ?とか捨てちゃうからね!!と言うと「そうだ、○○ちゃんにあげてもいいし、捨ててもいいよ」って……オイオイ(苦笑)
我が家はお古がないからどうしても新品。どうせ買うなら良いものを(←これがいけないのかも)とか思う私もいたり´`;
確かに買って〜買って〜と泣き叫ぶ子供見ないよね。昔の私はよく叫んで泣いてたよ(笑)
あまり執着心がないのは息子くん?娘ちゃん?
そうなんだよ〜誰かにあげちゃうよ?とか捨てちゃうからね!!と言うと「そうだ、○○ちゃんにあげてもいいし、捨ててもいいよ」って……オイオイ(苦笑)
我が家はお古がないからどうしても新品。どうせ買うなら良いものを(←これがいけないのかも)とか思う私もいたり´`;
確かに買って〜買って〜と泣き叫ぶ子供見ないよね。昔の私はよく叫んで泣いてたよ(笑)
Posted by ミル姐。 at 2011年01月24日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。