2010年05月12日
*リクエストご飯とご相談。
*珍しくボスからのリクエストご飯
「しょうが焼き」

春キャベツ、キュウリ、セロリを
お肉の下に敷いて
某お店風のしょうが焼き定食みたいに
仕上げました◎
ボスは本日
国家資格試験日でした。
昨日は眠いと言って
早々に就寝して
あまり勉強してない様子でした。
(ずっと勉強してないんだよね)
以前も同じパターンで
合格してまして(笑)(笑)
大したもんだ^ω^;
私は徹夜しても
合格は無理だろうな…………。
そこは
尊敬します<(_ _)>
さて今回は
どうかな?
*************

ミルクが昨日転んで
かなりの範囲を
擦りむいてきました(;_;)
先生から処置もされておらず
帰宅してから
消毒、ガーゼを当て
ガーゼがズレないように
包帯を巻きました。
学校は幼稚園と違うのは
解るんだけど
バンソウコもしないのかな………。
こんなに擦りむいて
帰宅するのは今までなくて
この処置でよいのか…………。
早く治るには
何も貼らない方がいいんでしょうか?
まだ膿も出ております(TДT)
Posted by ミル姐。 at 19:55│Comments(10)
│*おうちごはん
この記事へのコメント
傷口は冷やしたほうがいいですよ
傷口処理したらまず冷やせるだけ冷やす!冷やすことで傷口付近の血管が一時的に収縮し、脳が体の一部に血液が流れていないと判断し患部に血を流すよう指令をだして、冷たすぎて離したときに一気に傷口に血液が流れこみ傷を治そうとします。 きちんと冷やして治せば傷は白くなり目立たなくなりますよ
女の子は大切にしなきゃですよね



Posted by コメコメママ at 2010年05月12日 21:22
ずいぶん派手に転んだのですね〜
前にTVで見たのですが、うるおい療法(?)というのがいいらしいですよー☆
消毒は使わず、傷口をよく洗って、ラップにワセリンたっぷり塗って傷口を覆っておくというもので、痛くないし傷跡も残らないという魔法の方法らしいです!
詳しくはWEBで(笑)

前にTVで見たのですが、うるおい療法(?)というのがいいらしいですよー☆
消毒は使わず、傷口をよく洗って、ラップにワセリンたっぷり塗って傷口を覆っておくというもので、痛くないし傷跡も残らないという魔法の方法らしいです!
詳しくはWEBで(笑)
Posted by 美部屋 at 2010年05月12日 22:27
コメコメママさん☆
コメントありがとうございます<(_ _)>
傷口は冷やすのがいいんですね!!
お恥ずかしながら怪我の対処法を知らず……
本当に助かりました!
コメントありがとうございます<(_ _)>
傷口は冷やすのがいいんですね!!
お恥ずかしながら怪我の対処法を知らず……
本当に助かりました!
Posted by ミル姐。 at 2010年05月13日 11:21
みきるさん☆
詳しくWebで調べました(笑)
ラップ療法ってのがあり、自然治癒力で傷口を治す方法みたいですね!!
早速昨晩、寝てるミルクの足を拝借しましてやってみました。
早く良くなることを願いつつ、毎日ラップを交換したいと思います!!
教えていただきありがとうございます<(_ _)>
詳しくWebで調べました(笑)
ラップ療法ってのがあり、自然治癒力で傷口を治す方法みたいですね!!
早速昨晩、寝てるミルクの足を拝借しましてやってみました。
早く良くなることを願いつつ、毎日ラップを交換したいと思います!!
教えていただきありがとうございます<(_ _)>
Posted by ミル姐。 at 2010年05月13日 11:26
ほほうφ(._.)メモメモ
勉強になりました!
実はうちの娘、先日鉄棒で目の下の頬をやらかしまして、ひどく腫れ上がり(゜Д゜;≡;゜Д゜)
とりあえず目は大丈夫みたいだったので
冷やす!冷やす!冷やす!ヒエピタのみ!
でも治りが早く!!
…若いって羨ましい…苦笑
ミルクちゃんも早く良くなりますように<(_ _)>
勉強になりました!
実はうちの娘、先日鉄棒で目の下の頬をやらかしまして、ひどく腫れ上がり(゜Д゜;≡;゜Д゜)
とりあえず目は大丈夫みたいだったので
冷やす!冷やす!冷やす!ヒエピタのみ!
でも治りが早く!!
…若いって羨ましい…苦笑
ミルクちゃんも早く良くなりますように<(_ _)>
Posted by mekko at 2010年05月13日 22:24
その節は祝いコメントありがとうございました
遊びに来てみましたが
ミルクちゃんお膝大丈夫ですか?
傷は家では放置プレイなので分かりませんが
治ってきたその時が重要とい情報は実践しています。
もっぱら家はオロナイン的な〜ですが、傷口が治るときにカサブタになって縮む!そこで油分のある塗り薬を辞めると肌が固いまま縮むので傷が残りやすいけど、油分を補給すると伸び縮みがスムーズに行なえるので、傷跡が残りにくい との事です。
膝だから平気だと思うけど
露出する部分は、日焼けの季節は焼けちゃうから、
夜のお風呂上がりなど皮膚が柔らかい時に塗り、日焼けによる火傷に注意 らしいので
美顔と同じだなって思った事がありますよ
傷は子供の勲章でしょうけれど心配ですね
お大事に〜☆
遊びに来てみましたが
ミルクちゃんお膝大丈夫ですか?
傷は家では放置プレイなので分かりませんが
治ってきたその時が重要とい情報は実践しています。
もっぱら家はオロナイン的な〜ですが、傷口が治るときにカサブタになって縮む!そこで油分のある塗り薬を辞めると肌が固いまま縮むので傷が残りやすいけど、油分を補給すると伸び縮みがスムーズに行なえるので、傷跡が残りにくい との事です。
膝だから平気だと思うけど
露出する部分は、日焼けの季節は焼けちゃうから、
夜のお風呂上がりなど皮膚が柔らかい時に塗り、日焼けによる火傷に注意 らしいので
美顔と同じだなって思った事がありますよ

傷は子供の勲章でしょうけれど心配ですね
お大事に〜☆
Posted by のんちょ at 2010年05月14日 17:33
大丈夫かーい??
運動会無事におわったかな^^
冷やすのはすごくいいらしい。だけど、目のまわりは冷やさないほうがいいって(≧≦)
視神経があるからとか言われた!
母親でも分からんことたくさんだよね(´`)
運動会無事におわったかな^^
冷やすのはすごくいいらしい。だけど、目のまわりは冷やさないほうがいいって(≧≦)
視神経があるからとか言われた!
母親でも分からんことたくさんだよね(´`)
Posted by タケル at 2010年05月15日 19:05
mekkoさん☆
娘っこちゃん大丈夫でしたか
女子は顔の怪我には気を使いますよね……。
ミルクの怪我は皆さんのお陰で良くなりました!が、傷口には最良のラップ療法ですが、周りが被れてしまい(;_;)
そちらは常備薬で賄えたので大丈夫でした^^;
今回の件で勉強になり、皆様に感謝感謝であります<(_ _)>
娘っこちゃん早くよくなるように!
娘っこちゃん大丈夫でしたか

女子は顔の怪我には気を使いますよね……。
ミルクの怪我は皆さんのお陰で良くなりました!が、傷口には最良のラップ療法ですが、周りが被れてしまい(;_;)
そちらは常備薬で賄えたので大丈夫でした^^;
今回の件で勉強になり、皆様に感謝感謝であります<(_ _)>
娘っこちゃん早くよくなるように!
Posted by ミル姐。 at 2010年05月16日 20:24
のんちょさん☆
ほほぅφ(._.)瘡蓋でも油分を足さないといけないんですね!!
言われればそうかも……
乾燥して縮む→皮膚が伸びる→瘡蓋が破ける→また乾燥して………の繰り返し、私が幼い頃していました(苦笑)
日焼けも疎かにしてはいけませんよね!!
冗談抜きでφ(._.)メモしました!
情報ありがとうございます<(_ _)>
ほほぅφ(._.)瘡蓋でも油分を足さないといけないんですね!!
言われればそうかも……
乾燥して縮む→皮膚が伸びる→瘡蓋が破ける→また乾燥して………の繰り返し、私が幼い頃していました(苦笑)
日焼けも疎かにしてはいけませんよね!!
冗談抜きでφ(._.)メモしました!
情報ありがとうございます<(_ _)>
Posted by ミル姐。 at 2010年05月16日 20:30
タケルさん☆
運動会無事に終わったよ!寒かったね
インナー半袖だったからパーカー羽織っていても寒くて、コンビニの暖かいコーヒーに助けてもらおうと思って駆け込んだらさ、コンビニのコーヒー温まってないときた!!(笑)
みんな考えるのは同じみたいね
目の周りは冷やしちゃいけないんだね〜。そう言えば3女ちゃん最近怪我してたもんね!!こちらも勉強になります<(_ _)>
運動会無事に終わったよ!寒かったね

インナー半袖だったからパーカー羽織っていても寒くて、コンビニの暖かいコーヒーに助けてもらおうと思って駆け込んだらさ、コンビニのコーヒー温まってないときた!!(笑)
みんな考えるのは同じみたいね

目の周りは冷やしちゃいけないんだね〜。そう言えば3女ちゃん最近怪我してたもんね!!こちらも勉強になります<(_ _)>
Posted by ミル姐。 at 2010年05月16日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。