2009年09月10日

*プルーン酒^ω^





*日曜日の朝
母は朝市で買った野菜などを
我が家に届けてくれます。







今週はまたまた自宅で採れた
今年最後のプルーンが入ってました。






ジャムはもうあるし
生プルーンのレシピって
ジャムが殆どで
なかなかないんだよね。



で、見つけたのが
「プルーン酒」
焼酎さえ買ってくれば
取り合えず作れそう。

プルーン計ってみたら
プルーン酒で使う最低グラムの
500グラムギリギリ!!
こりゃ酒作るしかないっしょ(笑)
しかも放置しとけば出来上がるレシピ。
私にピッタリなんですけど( ´艸`)


近いうちに
にいつもの酒屋に行ってみようかな。


















さてさて
頑張って干していた
これ。

砂糖と塩で煮詰めりゃ
なんとかなっぺ!
って思っていたのが間違いない。

味は確かに近い。
しかし砂糖のベタベタがちっとも乾かず
そして皮が固いのかな。
口の中に残る。




やっぱり失敗だったね´`;
勿体無いから
勿論食べました(笑)(笑)

ん〜最初から
mado*さんが作ってた
こっちを作っときゃ良かったかな^ω^;

ま、失敗は成功の元だもんね♪


頑張れわたし\(^o^)/


ではおやすみなさい



Posted by ミル姐。 at 00:40│Comments(6)
この記事へのコメント
プルーン酒ぅ!?
呑みてぇ!

トマトの甘納豆ですか・・・・
チャレンジャーですねぇ
セミドライトマト?
あれも、乾燥が足りなかったようで・・・・
人生、そううまくはいきませんね^^
Posted by mado*mado* at 2009年09月10日 06:14
mado*さん☆
私プルーン酒とやらを飲んだことがないので、出来上がりが楽しみ………ってまだ作ってないんですが(笑)

思い立ったら即行動!!の私なので^ω^ゞ
本当にうまくいかないですよね、けどそこが面白いんです(笑)(笑)
Posted by ミル姐。 at 2009年09月10日 07:50
プルーン酒、
色がとってもキレイなんですよね。

楽しみですね。。。^^
Posted by Non-bayNon-bay at 2009年09月10日 09:24
私が「呑みてぇ!」なら分かるけど、
madoさんが言うなんて(*´ψψ`)
出来上がりはいつかしら??
みんな集合して呑むべ ̄▽ ̄
Posted by タケル at 2009年09月10日 20:37
Non-bayさん☆
色が綺麗なんですね…………
早く作りたいです!!
Posted by ミル姐。 at 2009年09月11日 08:15
タケルさん☆
最低3ヶ月位だから、クリスマスくらいかな☆
いや〜みなさんでクリスマスパーティーやっちゃいますか(笑)
Posted by ミル姐。 at 2009年09月11日 08:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。