2011年04月15日
*今更だけど思うこと。
******私のつぶやきです******
朝某テレビ情報番組での
都内の主婦のインタビューでの1コマ
「家では食事を一切作ってません。実家で作ったものを自宅に送ってもらっています」
「大人は普通の食事、子供にはレトルトを食べさせてます」
「給食の献立に使われている葉物野菜で産地が不明な物は学校に問い合わせで産地を確認しました」
見ていたこちらとしては
ビックリと言うか
徹底されているなと言うか
やり過ぎじゃないか……………
自分はいいが子供には
被害なく過ごさせたい気持ちは
よく分かります
私も親ですし。
国が「安全ですよ」「直ちに被害はありませんよ」
と言っても
最後の決め手、判断は
個々に委ねられるかと思います。
我が家では
公表されている数値を見極め
商品を購入していきます。
福島県産で安心な物は
積極的に地消に取り組んでいくつもりです。
外出に関しては
ここ1、2ヶ月は
マスクに帽子
出来るだけ無駄な外出は避けようと
思います。
子供は毎日元気に外で遊ぶものだ
とも思いますが
それは「今」ではないと思います。
時期がくれば
いくらでも外で遊べます^^
ここに住んでる以上
大人も子供も今を耐えるしかない。
過剰になりすぎず
しかし
安易には考えず
自分なりに見極めをしていこうと
思います。
地震で地面が揺らいでも
私の軸は揺らがないぞ!
さて
ちゃっちゃと家事すんべ〜
´∇`ゞ
今日は母とランチに行きます◎
Posted by ミル姐。 at 10:19│Comments(0)
│*ヒトリゴト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。