2010年05月29日
*フォレストパークあだたらへ^ω^

*photo 森の案内人さんとミルク
今日は国土緑化委員会で主催されております
「ファミリー緑の教室」に
参加してきました◎

フォレストパークあだたら内にある
遠藤ヶ滝をメインに
遊歩道があって
森の案内人さんの引率で
森を散策しました。
約二時間半の遊歩道コース。
木々の名前、葉っぱの名前、動物の足跡などなど
知らない事も沢山教えて頂きました。
ただ山を散策するより
知識のある案内人さんに
ガイドしていただくと
山がより面白く感じます。
人間は
動物や植物を
住みにくい環境にしているのかもしれません。
共存していくためには
人間も山々、動物、植物の事も
もっともっと考えなければ。
子供に自然を教えるには
とてもいい機会だったと
思います。
今日は1日
大人も子供も
クタクタ^ω^;
なんせ
一万歩以上歩きました。
*******************
夕食は
先日タケルさんがフライングした(笑)
「橋本ヒロシ」に
石焼きつけ麺を
ミルクとシェアしました。
写真は
狭い店内だし
カウンター越しに
店員さん4名……………
私には撮影する勇気はなかった^ω^;
ドロッとした汁に
黒っぽい麺。
この辺では
あまりお見かけしない
石焼き鍋つけ麺スタイル。
BGMは
「吉田兄弟」の三味線。
メニューは石焼き鍋つけ麺と
トマト石焼き鍋、カレー石焼き鍋と
一風変わったラーメン屋でしたよ。
ラーメンが好きな方は
是非斬新な味を
試してみてください^ω^
場所は
朝日二丁目
ベニマル本社北側
天ぷら奈良木の並びにあります◎
Posted by ミル姐。 at 21:52│Comments(4)
│*遠くにおでかけ
この記事へのコメント
去年の秋に、この遠藤ヶ滝までは往復しましたが
それ以外の遊歩道も、かなり長い道のりなんですね^^
水がキレイな所に行くと、自分も自然保護の事を考えたりしてしまいます
この季節も結構楽しめそうですね(^o^)
あー、山に行きてぇ…
それ以外の遊歩道も、かなり長い道のりなんですね^^
水がキレイな所に行くと、自分も自然保護の事を考えたりしてしまいます
この季節も結構楽しめそうですね(^o^)
あー、山に行きてぇ…
Posted by タオルマン at 2010年05月29日 22:24
おおぉ!!!
ってゆーか。。。
私より旦那が食べたがってたから(笑)
今度帰ってきた時、リベンジすると思うよ(^m^*)
ってゆーか。。。
私より旦那が食べたがってたから(笑)
今度帰ってきた時、リベンジすると思うよ(^m^*)
Posted by タケル at 2010年05月30日 10:24
タオルマンさん☆
結構ハードな道のりでした^ω^;
自然に触れ合いする機会がなかなかないのでいい経験が積めました(私も。笑)
この遠藤ヶ滝付近は酸性の水で川魚は居ないそうですが、釣り出来るポイントがあるんでしょうかね?
山は楽しいですね^ω^
結構ハードな道のりでした^ω^;
自然に触れ合いする機会がなかなかないのでいい経験が積めました(私も。笑)
この遠藤ヶ滝付近は酸性の水で川魚は居ないそうですが、釣り出来るポイントがあるんでしょうかね?
山は楽しいですね^ω^
Posted by ミル姐。 at 2010年05月31日 08:04
タケルさん☆
是非新しい体験してみて!!
私は正直ダメでした(苦笑)
是非新しい体験してみて!!
私は正直ダメでした(苦笑)
Posted by ミル姐。 at 2010年05月31日 08:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。