2010年01月06日

*七日堂詣@如宝寺´▽`



*祭りのはしごじゃ〜
`▽´ゞ






in如宝寺☆






チョコバナナ
(ミルクのみ)






大判焼き
2人でクリームチョイッッス







広島焼き
(食いかけごめん。笑)







デカッりんご飴ちゃん´▽`

屋台堪能してきました♪



ちと
会いたい
お友達と待ち合わせていたので
サクッと会ってきました^ω^ゞ
元気でなによりっす





今年は病気しないで
健康にいられますように☆




今年も
高田のきんつばは
行列でしたよ^ω^;


同じカテゴリー(*近場おでかけ)の記事画像
*行ってきます^^
*帰宅
*かわいい^∇^
*晩ご飯
*本日二回目
*カラオケ〜
同じカテゴリー(*近場おでかけ)の記事
 *行ってきます^^ (2011-06-09 10:11)
 *帰宅 (2011-06-04 21:15)
 *かわいい^∇^ (2011-06-04 19:41)
 *晩ご飯 (2011-06-03 22:42)
 *本日二回目 (2011-05-28 17:38)
 *カラオケ〜 (2011-05-27 23:31)

Posted by ミル姐。 at 20:52│Comments(4)*近場おでかけ
この記事へのコメント
やはり郡山市民にとっては、開成山神宮のどんと焼きと如宝寺の七日堂まいりは、時節のイベントのひとつなんでしょうね!

郡山市民になって10数年経つのですが、どちらも一度も行った事がありませんf^_^;

いつかは、きっと・・・(笑)

やはり、家族全員健康でいられるのが一番ですよね♪

今年は、ミル姐。さん御一家も健康で過ごせますように☆
Posted by みきりん at 2010年01月06日 21:23
お祭りだったんですね!
祭りのはしごとは
なんともいいですなぁー♪
だるまさんでかっ☆
Posted by おぐおぐ at 2010年01月06日 23:53
みきりんさん☆
家族健康でいることが本当に幸せなんだなと痛感してます^^;
病気持ちの私ですが、完治に向けてがんばります!!

どんと焼きと七日堂は最初のお祭りですから、賑わいますね^^
みきりんさんも来年はぜひ☆
Posted by ミル姐。 at 2010年01月07日 20:46
おぐおぐさん☆
お祭りのはしごなんて人生初でしたよ^^
如宝寺の神様は馬が翔が如く願いが叶う(早く叶う)と言われておりまして有名であります^^
開成山の神様は日本の一番えらい神様の株分けでありますし、郡山は何気に凄い神様がいらっしゃるんですよ^^
Posted by ミル姐。 at 2010年01月07日 20:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。