2009年10月27日
*ごっこ遊び^ω^
お店屋さんごっこ遊び^ω^

これください!!

ルーレットしながら
止まった場所のお店屋さんで
持ち手のお金でお買い物。
残金を確かめながら
好きなものをお買い物をしていく
設定みたい。
六歳のごっこ遊びは
日常に近づく
リアリティある遊びになるね^^;

おもちゃ屋さんの
うさちゃんぬいぐるみが
お気に入りみたい^ω^ゞ

最近自由時間に
年少さんのお部屋に行って
ある女の子に
絵本を読みに行ってるそうな。
女の子が
凄く喜んでくれるようで
嬉しいみたい。
我が家には兄弟がいないから
そういう行動は
とっても貴重。
年下の子を思いやり
優しくしてあげる
気持ち
大切にしてあげたいです。
赤ちゃん〜幼児期は
目に見える成長だけど
幼児期〜児童は
心の成長。
深入りせずに
広い心で
見守っていきます^ω^
タグ :ごっこ遊び
Posted by ミル姐。 at 22:33│Comments(8)
│*ミルク
この記事へのコメント
ミルクちゃんにとって、お母さんさんとのお店屋さんごっこそして、お姉さんとの自由時間って将来の為の貴重な時間になるんでしょうね♪
Posted by TAKA
at 2009年10月27日 23:31

読み聞かせ
ごっこ遊び・・・
幼児期に大切な関わりですよね。
一緒になって楽しめるミル母。。。素敵だわ♪
ごっこ遊び・・・
幼児期に大切な関わりですよね。
一緒になって楽しめるミル母。。。素敵だわ♪
Posted by フルミ at 2009年10月28日 10:27
TAKAさん☆
そうですよね^ω^
貴重な時間大切にしたいです♪
うちは1人っこだけに特に´`;
そうですよね^ω^
貴重な時間大切にしたいです♪
うちは1人っこだけに特に´`;
Posted by ミル姐。 at 2009年10月28日 12:30
フルミさん☆
仕事してる分、子供との関わる時間が専業に比べたら、愕然と少ないので出来る限り子供の要求には答えたいのですが、なかなか難しい現実です´`;
仕事してる分、子供との関わる時間が専業に比べたら、愕然と少ないので出来る限り子供の要求には答えたいのですが、なかなか難しい現実です´`;
Posted by ミル姐。 at 2009年10月28日 12:34
毎度のことながら
ミル姐。さんの育児への姿勢が
すごく心に響きます!!
毎日子供と居るわたしなのに...
何もしてあげれてないな~
姐さんがいう広い心。
わたしにも要必須です~~~
ミル姐。さんの育児への姿勢が
すごく心に響きます!!
毎日子供と居るわたしなのに...
何もしてあげれてないな~
姐さんがいう広い心。
わたしにも要必須です~~~
Posted by おぐおぐ
at 2009年10月28日 15:42

児童期の成長は
親から見ていて何かと歯がゆいですが
口出し手出しは禁物ですね・・・
ヘルプを求められたら、ちょこっと助ける
そのサジ加減が、結構むずかしい・・・(=_=;)
親から見ていて何かと歯がゆいですが
口出し手出しは禁物ですね・・・
ヘルプを求められたら、ちょこっと助ける
そのサジ加減が、結構むずかしい・・・(=_=;)
Posted by チビ母
at 2009年10月28日 16:38

おぐおぐさん☆
教育への姿勢……かぁ。
いい事いうね〜ヽ(^^)
おぐおぐさんも、来年にはお仕事されると記憶してました。両立は大変だけど、おぐおぐさんなら大丈夫よ!!
教育への姿勢……かぁ。
いい事いうね〜ヽ(^^)
おぐおぐさんも、来年にはお仕事されると記憶してました。両立は大変だけど、おぐおぐさんなら大丈夫よ!!
Posted by ミル姐。 at 2009年10月29日 07:52
チビ母さん☆
歯がゆい歯がゆい!!
だけどあんまり干渉しすぎると子供の為にならない気がするんです。
難しいですね^^;
歯がゆい歯がゆい!!
だけどあんまり干渉しすぎると子供の為にならない気がするんです。
難しいですね^^;
Posted by ミル姐。 at 2009年10月29日 07:54