2009年07月13日

*夏祭りの準備^ω^





*週末行われる幼稚園での夏祭りの準備を
朝からしてました^^
ミルクは年長さんで、今年最後だからなぁ……



今年は私も浴衣着ようかな^ω^ゞ







こっちはミルク用。
知り合いのおばあちゃまから
手作りで頂いた浴衣で
花火の部分に蛍光塗料が塗られてて
暗くなると光るんです´Д`


頂いたのが三年前で
結局幼稚園入ってから
三年間この浴衣を着ることにしました^ω^

子供ってすぐ成長するし
折角の頂物だから
切れる時期に着ておかないとね(*^_^*)





実際は
軽い夕食の準備、ミルクの着付け頭のセット
自分の浴衣着付けして頭セットして化粧して………
考えるとあまりにも多忙さに
自分が浴衣着ようかなとの意欲が
萎える´Д`;


まだ迷ってます。





実は私のピンクの浴衣は
思い出の一枚でして
これを当時つき合ってたボスに
浴衣、帯、バッグ、下駄など買ってもらい
新潟の花火大会に行きまして
そこでプロポーズされました
( ´艸`)キャッ



実際はプロポーズから一年後に
入籍したんですが(笑)



そんな曰く付き(笑)の記念の浴衣なんであります<(_ _)>


ボスには
「今更ピンクの浴衣着る年か?」
と言われちまった^ω^;たはは

タグ :思い出浴衣


Posted by ミル姐。 at 07:42│Comments(8)
この記事へのコメント
花火大会でプロポーズ!?!?
ロマンチックですねぇ~(ノ∇≦*)
新潟っていったら長岡の花火大会ですか?
一度でいいから見てみたい!!

ミル姐さんのイメージは、絶対ピンク似合うと思います~♪
思い切って着ちゃえばいいのに( ´艸`)
Posted by いっちゃんいっちゃん at 2009年07月13日 20:33
さすがピンク師匠!!
絶対ピンク似合いまっせ~^m^
Posted by タケル at 2009年07月13日 20:41
最後だし、きっとミル姐さんならきっとピンクの浴衣似合うと思うので~ 着たほうがいいと思いま~す☆ 幼稚園の行事も一つ一つ終わっていくね。なんだか寂しいね。旦那さんの素敵なプロポーズ 感動しました~^^
Posted by るなママ at 2009年07月13日 20:59
プロポーズすてきぃ〜〜!私…ほぼされてねぇ〜(笑)!大違いだわっ(T_T)/~
浴衣、ミル姐。さん似合いそう!!私は去年頑張って自分で気付けして挑みました。…後日、友人から写真もらうと襟がややはだけててがっくし。。そうならないよう今年は、お義母さんに頼んでみようかな。着ていきましょう!特にミルクちゃん、最後だもん(o^∀^o)
Posted by といにこ('∀'●)ママ at 2009年07月13日 23:29
いっちゃんさん☆
長岡の花火大会です^^ゞ
流石は有名だけあってドカーンと凄かったですよ−☆
是非言ってみてください!


ピンク一票入りました〜
Posted by ミル姐。 at 2009年07月14日 07:56
タケルさん☆
かまへんかまへん( ̄ー ̄)
って師匠か!!(笑)

やっぱねピンク部師匠としてはピンクの浴衣着ないと夏が始まんないわよね〜
( ´艸`)ぐはっ


ピンクまたまた一票入りました〜
Posted by ミル姐。 at 2009年07月14日 07:58
るなママさん☆
そうそう行事が一つ終わるごとに、卒業に向かっていくんだと寂しくなります´^`;
るなママさんも浴衣着ましょうよ〜


ピンク三票目きたー!!
Posted by ミル姐。 at 2009年07月14日 08:01
といにこ('∀'●)ママさん☆
去年浴衣着たんですね♪
浴衣は自分で着付け出来るから大丈夫だけど、最後には着崩れしてるんだろうなぁ………
それもやらしい感じで良いかも(笑)
Posted by ミル姐。 at 2009年07月14日 08:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。