2011年04月14日

*エビマヨ〜













今夜のメインは
エビマヨでした^^

んまがった◎



****************


いわきに住んでいた
私の友達と
昨日ようやく連絡がとれました。

久しく会わないうちに
彼女は一児の母になってました。
元気な息子くんの写メを見て
ホッと一安心。。。




*****************



ここの所
聞かない日はない位
CMで流れている
猪苗代湖ズ。

東京FMにて
猪苗代湖ズの曲を
ダウンロードしますと
(420円)全額が
福島県災害対策本部に寄付されるということで
微力ながら
ダウンロードさせていただき
私の着信音になっております。



福島 が 好き


私も同じ思いです。


  


Posted by ミル姐。 at 22:38Comments(0)*おうちごはん

2011年04月14日

*野菜モリモリサラダ













画像見ただけで
笑っちゃう量ですな^^;


器いっぱいの野菜達。
レタス、キュウリ、水菜、トマト、ブロッコリー
茹でた卵をすりおろして
シーザードレッシングをかけて
食べました。






福島県産の野菜は
美味し!!

牛乳だってお肉だってお米だって果物だって魚だって
福島県の物は
他県に負けない位
美味しいんだから!!
今市場に出てる物は
安全と信じて
私は食べます。




今日のお昼は
残ったサラダで
サンドイッチにします〜。
今準備中です^^





****************



某スーパーの
野菜売り場で
おじいちゃんが
あることを大声でぼやいていた。


怒りがこみ上げ
おじいちゃんに思わず発言しました。



本当に頭にきたよ。。。


  


Posted by ミル姐。 at 11:42Comments(0)*おうちごはん

2011年04月04日

*今夜はカレー^^













ゴチソウサマでした☆



***********



学校から
新学期についての
連絡メールが来ました。

ミルクのクラスは
元々持ち上がりだから気にしてませんでしたが
クラス編成のある学年は
当面はクラス編成なし。
給食は来週いっぱいなしで
午前中授業。
マスク、帽子着用で
普段通りの集団登校。


何かと心配だけど
学校には行かせないと!!

先生方の
人事異動は保留なのかな。。。  


Posted by ミル姐。 at 20:04Comments(0)*おうちごはん

2011年04月04日

*パン^^













ボスがお昼に買ってきてくれた
ロミオのパン。

久々のロミオのパン
美味かった´∇`ゞ




*****************




午後は
ミルクの歯医者さんに。

避難していた場所で
歯を痛がっていたので
痛い場所はそちらで
応急処置してもらい
今日新たに
虫歯部分の治療をしました。



先生とお話をして
ミルクの歯の矯正をする事に。
今週から始まります!!



私も矯正したいなぁ^^;



***********




ランドセルの件ですが
少しづつ前進しております。
今しばらくお待ちください<(_ _)>


  


Posted by ミル姐。 at 17:17Comments(0)*おうちごはん

2011年03月30日

*お昼ご飯















たこ焼き……
と言いたい所ですが
キャベツとネギたっぷり^^;
タコなしたこ焼き〜



余りは
冷凍して
また食べよう(^-^)♪




このネギはボスの妹ちゃんの嫁ぎ先の
農家さんより頂きました。
郡山産のネギんま〜だよ!!






午後はミルクの病院に
行ってきます。
早く良くなれ〜い!!


  


Posted by ミル姐。 at 12:59Comments(0)*おうちごはん

2011年02月10日

*かき揚げみたいながんもどきに^^;















仕上がっちまった(笑)

下味しっかり付けたので
何もつけなくても
美味しかったです


後は
麻婆豆腐
もやしとキャベツのごま油和え
なめこの味噌汁
ご飯




ゴチソウサマでした◎  


Posted by ミル姐。 at 20:21Comments(2)*おうちごはん

2011年02月08日

*ミラノ風ドリア風^ω^













昨夜の夕ご飯

ミラノ風ドリア風


よそ見してたら
焦がしてしまった!!(笑)









ボスが
会社の方と一緒に
ネットでお取り寄せした
蜜芋(安納芋)。

カレンダーに包まれて(笑)
我が家にやってきました
(^ω^)


焼き芋が一番美味いらしい。

帰宅したら焼き芋にしようっと♪  


Posted by ミル姐。 at 09:14Comments(0)*おうちごはん

2011年02月03日

*いいお味´∇`















今となっては
いつ食べたのか忘れましたが(笑)

ぐつぐつ2日位煮込んだ
もつ煮画像。



んまがったなぁ…………
´ω`ゞ




****************


タワイモナイくだらない話。




我が家では
シングルとダブルの布団を並べて
寝ております。
シングルにボス
ダブルに私とミルク。

そろそろ1人のお布団で寝たい!!
とミルクが話していたので
お布団を追加しようかと。
(私が寝相が悪いのでボスは一緒に寝たくないと^^;)



その相談をボスに持ちかけたら
「自分で検討してみなよ〜」
と流され。


お布団を追加して敷く分には問題ないが
クローゼットに収納しているお布団だけで
いっぱいいっぱいな現状。
新しくお布団買うならついでに
今使ってるマットレスを
新たに新調しようかなぁと。
そうなると
明らかにクローゼットには
収納できない訳で。

そこでまた相談すると



「とりあえず計れ!!」



と。
…………って計れって
今入らないのに
計れと言われ
入るわけもなく。


「入らないのは分かるからどうするか聞いてるんだけど」

「今使ってるマットレスを処分しても入らないなら、何かしら方法を考えたら?」

「下段の荷物を地下室に移動すれば入るよ」

「それじゃ毎日片付けるときに面倒になる。」(布団をしまうのはボス担当だから)

「じゃ、私が片付けすればいいじゃん」

「そうじゃなくて、とりあえず計れ」

「だから計っても入らないし」

「第一、横が入るか分からないじゃないか」

「まだどれを買うか決めてないし、縦横なんて分かんないもん」

「だったらどれを買うのか決めたらいいじゃん」

「決める前に入らないと分かるから聞いてるんだけど」

「だから計ってもいないのに入らないと決めつけるな」


……………と
段々イライライラ。

だって入らないのは分かるから
計る必要ないし
下段を空ける提案をすれば
文句いうし
だから私がやるっていえば



「どうして俺の言い分にいちいち突っかかってくるんだ!!」


と喧嘩。



仕舞いには
「これ以上話しても無駄」
と突き放され!!!



何よ!何なのよ!
とこっちもイライライラ`ω´;




さて
解決策は
計った所で
見いだせるのか。





くだらない
夫婦喧嘩の愚痴でした
(笑)  


Posted by ミル姐。 at 01:43Comments(2)*おうちごはん

2011年01月27日

*疲れが出てます´`;












先日の眼科で
視力を測ってもらったら
今まで無かった乱視の傾向が。


「そう言われればコンタクトもぼやけて見えづらい……」


念のため昼寝していたミルクを起こし
先程(と言っても夕方6時頃)
眼科に行ってもう一度検査を受けたら


今回は乱視が出ていない。
視力が悪くなったのかもと
再度検査をしたら
今までの度数より
四段階上げても
視力が変わらないとの結果。

今までの度数より
いきなり四段階も上げてしまうと
今以上に目に負担になると。


「いきなり四段階も視力が悪くなる事はまず有り得ないんだけど、寝不足だったり極度に疲労していたりしませんか?」




…………はい
極度に疲れきってます´`;


「今回は疲れ目に効く薬を処方しますので、これで二週間様子見てもらって、新しいコンタクトも差し上げるので、箱の封を切らないでください^^」



との診断。


いや〜ビックリしました。
今まで疲れが目まで
きてることなどなかったに。
よっぽどお疲れな体なんだなと実感。

何だか来週の健康診断も
嫌な結果が出そうで怖いぞ(笑)(笑)

今日は早く寝よう。





****************










レンジで作った
かぼちゃの煮物。

ぽくぽくうまかった
´∇`ゞ  


Posted by ミル姐。 at 20:01Comments(0)*おうちごはん

2011年01月27日

*てきさす^ω^













お正月に食べた時に
福クーポンがついてきて
めくったら
テキサスバーガーの格安割引券。

期限がそろそろだったので
仕事帰りの
今日のランチに◎

ソースが
ピリリと辛くて
美味しいかも^ω^

お昼用の作り置きだったのか
冷めてたのには
ちとがっかり。

ま、いいけどね♪





さて
早く食らわないと
ミルクが帰宅しちゃうぞ!(笑)(笑)

掃除洗濯もせねばっ
(`_´)ゞ  


Posted by ミル姐。 at 14:54Comments(0)*おうちごはん